FTPアップロードについてのご注意点
1回でアップロードできる容量
50MBまでとなっております。既にFTPサーバ上に50MB以上ある場合はアップロードを行うことができませんので、サーバ上から削除してから作業を行ってください。
(※R-Cabinetに登録できる利用可能容量は通常のR-Cabinetと同じく500MBです。)
登録できる画像数とフォルダ数
基本フォルダに登録可能な画像数は5,000枚、基本フォルダ以外のフォルダは500枚まで画像を登録できます。
また新規に作成できるフォルダは99個までです。
フォルダと画像の名称
アップロードしたフォルダおよび画像の名称は、R-Cabinetから登録した際には別々に指定できますが、FTPで登録をおこなった場合には同一の名称で登録されます。
例)
・「abc」というdirectory名でフォルダをアップロード
→R-Cabinetに登録完了後、フォルダ名およびdirectory名どちらも「abc」となります。
・「123.jpg」という画像をアップロード
→R-Cabinetに登録完了後、画像名は「123」、file名は「123.jpg」となります。
※変更したい場合は、R-Cabinetからおこなってください。
R-Cabinetに登録されるまでの時間
FTPサーバ上にアップロードされた画像ファイルは一定時間後にR-Cabinetに登録されます。
時間の目安:100枚の画像の場合は約12分
(時間はあくまで目安ですので、沢山の店舗様が同時に大量の画像登録を行っている場合などに時間がかかる可能性があります。)
フォルダおよび画像ファイルの自動削除
FTPサーバ上にアップロードしたフォルダおよび画像ファイルは、登録処理と同時にサーバ上から削除されます。
(登録時にエラーとなった場合も、登録処理時にサーバ上から削除されます) |